雨崎の牌譜を検討する②

f:id:Amzk:20190127043430j:image

※このブログは実在の人物、団体等とは一切関係ありません。

 

ども、ピルクルを飲みすぎてお腹の調子が悪い雨崎です。

今回は自分の牌譜検討していこうと思います(´•ᴗ•⸝⸝ก )

今日の解説は広島最後の裏プロ、glanz90先生です。本日はよろしくおねがいします(´•ᴗ•⸝⸝ก )

グラ「よろしく〜ところで雨崎くんって処女?」

あめざき「ゑ!?!?!?ほんと勘弁してくださいよそんなわけないじゃないですか!(´•ᴗ•⸝⸝ก ;;)」

グラ「そっか〜残念^^」

あめざき「(な、なにが残念なんだ…?)え、えーっとグラさんって何か好きな食べ物あります?一応休憩中に食べてもらおうと用意しt」

グラ「男かな^^」

あめざき(もうやだ帰りたい(´•ᴗ•⸝⸝ก ))

 

f:id:Amzk:20190127013727j:image

さて始まりました、牌譜検討のお時間です。

場況はちょいデカトップの親、微差二位の東場。

発ポンして早々にテンパイが入る。

あめざき「これ5s切って一枚切れのドラ単騎にしてみたんですけど、どうなんですかね?ちなみに一枚も見えてなければ25sに受けてます」

グラ「悪くないんじゃないかな〜、ただドラが早い下家も二枚抜きの親も両方警戒が必要だよね^^」

あめざき「(グラさんが普通だ、よかった(´•ᴗ•⸝⸝ก ))そうですね、順目があまり進んでないうちはこういうことするのも悪くないんじゃないかなって思います。親はそこそこデカトップ目かつ既に打点があるので普段よりはドラ引っ張らなさそう(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

f:id:Amzk:20190127014600j:image

それから二巡後、今度は2pを引いてくる。

グラ「さっきは6枚と2枚の比較だったけど、今回は9枚と2枚の比較だね。下家は67s落としでシャンテンもしくはピンズの染めに移行した感じかな」

あめざき「おれ的には染めよりも6677sの並び対子からの67落としの方が濃いのかなって思います(´•ᴗ•⸝⸝ก )早々にリャンメン落とすほどの染めだったら、ドラ切る前に67落としそう。ってこともあって、このタイミングでピンズの三面に受けました(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

グラ「神眼、発動ッ!!うん、実際下家は並び対子からの67落としだったみたいだね^^」

あめざき「(え、なに今の(´•ᴗ•⸝⸝ก;; ))」

 

f:id:Amzk:20190127020133j:image

今度は南1の親番。1p1sのテンパイから6sを引き、染めに移行したシーン。

グラ「この選択自体は悪くないと思うよ。ただ前順東ポン打9sからの染め移行だから、ちょっと中途半端かも。雨崎くんに染め移行の構想があったかどうかが問題だよね^^」

あめざき「そうですね。今回は運良く6sのツモでしたが、フリテン含みのケースも出てきたりで嫌な感じですよね。まだまだ最序盤で他家の速度は何とも言えないですし、たぶん染めるなら東ポンでテンパイ取らずが良いと思います。ちょいと見通しが甘かった(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

 

f:id:Amzk:20190127022134j:image

グラ「4p打つのはまだ早いかな。西もアンパイってわけではないのでここは西打ったほうが良さそう。ソーズの形悪いしね」

あめざき「そうですね。他家も速いか染めかですが、まだまだ目一杯に受けた方が良いと思います。早々に形決めつけちゃう癖は修正したいですね(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

f:id:Amzk:20190127023153j:image

グラ「これは4s打ったほうが良さそうだね。4sを残すメリットってトイメンの47sに刺さらないことと5sツモの三面変化だけど、今回は両方薄そう。だったら鳴かれにくく、縦引きで待ちがより強くなる打4sかな」

あめざき「こういうのって一見細かく見えがちだけど、結果に直結するレベルの重要な選択ですよね。牌譜検討する時はこういうのも見落とさずにチェックしていきたいです(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

グラ「そうだね、僕も雨崎くんがお風呂に入るタイミングは常にチェックしてるよ^^」

あめざき「……え?(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

 

f:id:Amzk:20190127024039j:image

あめざき「これ、僕はやべえミスったかなって思ったんですけどどう思います?」

グラ「別にいいんじゃない?234sツモ打9sでより強いシャンテンになるよ。上家の河は不穏だけど、自分の手が強い時は目一杯に受けるのも大事だね」

あめざき「そうですねえ。この時はもう形決めた方が良さそうかなって思ったんですけど、後から見返してみると別に9p打っていいように見えますね。僕は元々日和型の打ち手だったので、目一杯に受けるデメリットばかり見えがちだけど、ちゃんと考えてみれば4sを残すメリットもかなり大きく見えます。さっきの4pにしろ、こういう思考の癖はさっさと取り除いていきたいです(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

グラ「守備意識を持つのは大事だけどね。雨崎くんも夜道には気をつけた方がいいよ^^」

あめざき「あの、さっきから何の話してるんですか?(´•ᴗ•⸝⸝ก ;;)」

 

f:id:Amzk:20190127025827j:image

あめざき「最後は手牌読みについてですね。上家は中ポン打6s、9sポン打8sで、北は元々1抜き、打発の時に2枚抜いてました。」

グラ「ふむふむ」

あめざき「んで、ポンする前まで巻き戻すと、

××××××6899s中中発 北1

ってことですよね。既に打点が足りているとして、この形から中ポンしたら何切ります?」

グラ「まあ、他の形にもよるけど大体発を打つよね。」

あめざき「ですよね。ここから6sを切る意味って、発による打点上昇を見て残したか、アンパイとして発を残したかなんですけど、後者は場況的には考えにくい。となると、北一枚では打点が足りないってことですよね。」

グラ「そうなるね。」

あめざき「中ドラドラの3900の直撃では一応ラス回避は出来ますし、中ドラ3ならなおさら発はいらないですよね。少なくともターツ落としてまで発を抱える意味はない。てことは、現状では中ドラ1しかなくて、ドラの4sや赤5は持ってなさそう、もっと言えば23sとか56sみたいなドラ4sを捉えるターツは持ってなさそうってのが見えてきます。特に23sはチャンタ絡みだと14sどっちであがっても飜数は変わらないため相当薄い」

グラ「打ち手依存な感は否めないけど、一般的にはそう考えるのが自然だよね。」

あめざき「であれば、発を残したってことは発中ドラ1とか、(発)中トイトイドラ1、(発)中チャンタドラ1を目指してたってことになります。序盤の切り順からしチャンタは結構薄そう。孤立牌の発を残しているのなら一枚切れの役牌の白あたりよりかは6sの方が先に出そうですからね。」

グラ「全部のパターンを網羅したとは確信できないけど、そうだね。そもそも2鳴きでターツ落とした後に発の手出し、これはかなり違和感を感じるよね。」

あめざき「そうですね。そこで北を2枚引いての打発。中ドラ3になって、発を絡めなくても打点が足りたと見るのが自然でしょう。ここで、おれの手牌で浮いてる8pと7s、どっちが危険度高いかって話になってきますよね。満貫が確定したので張ってない想定でいくしかないんですが、途中までトイトイを目指してて、ドラ周りのターツは持ってなさそう、ってなると…」

グラ「ソーズよりピンズやヤオチュー牌、あとはピンズのチャンタ絡みの牌が危険、となるわけか」

あめざき「ですね、だからおれは7sより8pを先切りしました」

グラ「…本当は?」

あめざき「すいません、本当は566899s中中からの中ポンして6、9sポンしての8の切り順は47s薄いんじゃねくらいの思考しかしてませんでした(´•ᴗ•⸝⸝ก )」

グラ「そんなことだろうと思ったよ^^まあ、持ち時間でここまで考えられる人がいるのかどうかも疑問だし、正直そこまでする必要はないと思うけど、他家の手について考えてみるのも面白いし、たまにはやってみてもいいかもね^^」

あめざき「ですね。ふう、喋ってたら喉乾いちゃった(´•ᴗ•⸝⸝ก )ピルクル飲もーっと。あれ、なんか眠くなってきちゃった💤💤」

グラ「手牌は読んでも睡眠薬までは読めなかったみたいだね^^まだまだツメが甘い^^」

あめざき(やっぱりあの時帰ればよかった…(´•ᴗ•⸝⸝ก ))

 

※追記

パターンとして、668899p6899s中中発 (ピンズ部分は適当)

みたいな形なチートイシャンテンから中ポンであれば68落としもありえます。その他にも上の形のピンズ部分がドラ対子だったり、南対子だったり打点が足りてるパターンもありますね。みんな考えてくれてありがとう、とても参考になりました(´•ᴗ•⸝⸝ก )

 

手牌読みの部分に関しては結構考えて書いたんですが、間違ってたりこういうパターンもあるよ、てのがあったら教えてください。さよなら👹←鬼